部活動(運動部)
こんにちは。男子ソフトテニス部です。
7/12(土)、夏季大会南予地区予選が行われ、本校からは6ペアが出場しました。
激戦の末、田安・松本ペアが第1位、菊池優・村中ペアがベスト8という成績を収め、県大会への出場権を得ました。平成28年度に個人戦が始まって以来、はじめての第1位です。


出場者のなかには、あと1ポイントで県大会出場を逃した選手や練習の成果が発揮できず悔しい思いをした選手もいます。今回の大会を振り返り、県大会ではより良いテニスができるように練習に励んでいきます。
今回の結果は保護者の皆様をはじめ、日々支えてくださる方々のおかげです。これからも益々の応援・支援のほど、よろしくお願いいたします。

学校行事
本日、令和7年度1学期終業式が行われました。
校長先生の式辞では、長期休暇を自分の将来を見据えて、日々を有意義に過ごしてほしいというお話がありました。

特に3年生にとっては進路選択や受験がいよいよ本格的に近づいてくる時期です。一日一日を大切に、自分自身と向き合いながら過ごしてもらいたいと思います。
また同日に表彰伝達式も行われました。
1学期に何名かの生徒が優秀な成績を修めました。

部 名 |
大会名 |
種 目 |
順 位 |
陸上部 |
第78回四国高等学校選手権大会 |
男子やりなげ |
第3位 |
女子走幅跳 |
第3位 |
放送部 |
第64回愛媛県高等学校放送コンテスト |
朗読部門 |
優秀賞 |
男子ソフトテニス部 |
第34回高校ソフトテニス夏季大会 南予地域予選 |
男子個人 |
第1位 |
部活動(運動部)



朝から暑い中、一生懸命練習に励んでいます。早朝から登校し、放課後も部活動に全力で取り組む姿に、日々の成長が感じられます。
明日でいよいよ1学期が終了します。
夏休み中は部活動に集中できる貴重な期間です。暑さに負けず、仲間とともに乗り越え、さらに強く成長していきましょう。
活動の様子
家庭科の授業では、1年生普通科は「ポーチ」、2年生商業科は「トートバッグ」を作成しています。
しるし付けやミシンに苦戦しながらも良い作品ができるように頑張っています。
完成した作品は文化祭で掲示する予定です。



