部活動(運動部)
29日昭和の日に宇和高校にて、総体南予地区予選 剣道の部が行われました。
本校からは男子5名女子4名の計9名が参加しました。



始めに行われた女子個人戦では、3年二宮が見事準優勝を果たし、2年山中とともに県大会への出場を決めました。
男子個人戦では2年成瀧が3位入賞し、3年三好と高橋を合わせて3人が県大会に出場します。


団体戦は、男女とも健闘し、3位という結果に終わりました。お忙しい中たくさん応援に来ていただきありがとうございました。県大会も頑張りますので応援よろしくお願いします。


DX・STEAM教育
本校では毎年、夏に大阪で行われる、日経STEAMシンポジウムに出場しており、昨年度はポスターセッションの部で最優秀賞を受賞するなどの成果を挙げています。
今年度もデジタルアート部門に1チーム、探究ポスター部門に2チームの参加を予定しています。
今週、それぞれの部門でのオリエンテーションがオンラインで行われ、本校生も参加しました。

デジタルアート部門ではアドバイザーの上田バロン氏、探究ポスター部門では京都大学の宮野公樹氏よりご指導を受け、8月の本番に向けて活動を始めていきます。頭と感性を働かせながら、頑張っていきたいと思います!
2年生
2年生の情報Ⅰでは毎時間最初にタイピング練習を行っています。
回数を重ねることにみんな徐々に上達していってます!!
1学期の間は続けてどんどん早くなっていきましょう。
授業ではサイバー犯罪についてみんなで理解を深めました。スマホ使う時が多いと思うから気を付けましょう!

部活動(運動部)
4月19日、20日とテニスの県総体南予地区予選が行われました。




個人戦シングルス、ダブルスでの県大会出場はなりませんでしたが、各選手が自分のプレーを精一杯行いました。
団体戦では県総体に出場できますので、あと1か月あまり、実力を上げていきたいと思います。
また、この4月に男子9名、女子3名の新入部員を迎えました。今まで男子6名だけの活動でしたが、より活発な活動が行えるようになりました。
今後とも応援よろしくお願いします!