
11月13日(日)砥部文化会館で行われた県新人戦に参加しました。
今回の大会では文化祭でも演技した作品「人として」を学校より大きなステージで伸び伸び踊りきることができました。
結果は10位で入賞とはならなかったものの、閉会式の講評では観点別(独創性、音響、奨励)でいずれも八高の名前を挙げていただきました。
「作品に込めたメッセージが観客のみなさまに届いた」と感じ、とてもうれしいです!
まだまだ技術面での課題が多くありますが、来年度の総体でさらにステップアップできるよう頑張ります!

11月12日(土)に「第13回みなとオアシスSea級グルメ全国大会 in 八幡浜」オープニングセレモニーの一環として川之石高校と本校吹奏楽部が合同で参加しました。快晴に恵まれ青空の元、若さ溢れるサウンドを響かせることができました。

体育館で全校集会を行いました。
まず最初に人権委員会より、活動報告を発表
子ども食堂のお手伝いや文化祭での販売など地元の団体と連携した活動を報告しました


次に商業研究部の全国大会壮行会が行いました。
商業研究部は島根県で開催される第30回全国高等学校生徒商業研究部発表大会に出場します。
校長先生、生徒会長から激励の言葉をもらい、生徒からも大きな拍手で健闘を祈りました。


良い結果を残せるよう頑張ってください