研究授業(数学科宮﨑先生)が行われました。

2021年11月11日 11時59分
活動の様子

11月11日(木)3時限目に宮﨑先生による研究授業が2年生の理系講座にて行われました。

本日の授業は「積分とはいったい何なんだ?~dxの正体とは~」。「積分の起源」をテーマに、積分とは何なのか…積分と面積の関係とは…について学習しました。

 

昔の人はどのようにして複雑な形の面積を求めたのでしょうか 実は、細かく分割した長方形の集合として考えたそうです。

この考え方を基に、円の面積を長方形で近似してみたところ…計算がとても大変。

コンピューターの力を借りることで、やっと近い値になりました!

このような複雑な計算を簡単にしているのが「積分」だそうです。

直接目で見て実感することは少ないですが、「積分」は身のまわりにもたくさん潜んでいます。身のまわりにある「当たり前」に対しても疑問を持って調べてみると、新しい発見があるかもしれませんね。