自然災害等への対応について

 

愛媛県立八幡浜高等学校

 

令和3年5月20日改訂

 

 学校開校日において、自然災害等の影響で安全な通学が確保できない場合には、下記のように対応してください。(生徒手帳「いずしね」p85を参考

 また、各地域での警報等の情報は次のリンク先で確認できますので、各自で最新情報を確認してください。なお、避難指示は、地区単位での発表になります。

★ 「えひめの防災・危機管理」(http://ehime.secure.force.com/)

 

 

1 八幡浜市又は居住している地域に特別警報・暴風警報・暴風雪警報が発表されている場合

 (1) 自宅在宅時に発表された場合は自宅待機し、必要に応じて居住地域の実情に応じた適切な避難行動を取ること。

 (2) 登下校中に発表された場合は、避難したり、自宅に戻って待機したりする など、現在地の実情に応じた適切な行動を取り、自分の安否について保護者に連絡すること。

 (3) 正午までに警報が解除された場合には、安全に十分注意して速やかに登校すること。ただし、正午の時点で警報が解除にならない場合には、その日は登校しないこと。

 

2 愛媛県宇和海沿岸又は瀬戸内海沿岸に大津波警報・津波警報・津波注意報が発表されている場合 

(1) 自宅在宅時に発表された場合は自宅待機し、必要に応じて居住地域の実情に応じた適切な避難行動を取ること。

(2) 登下校中に発表された場合は、現在地の実情に応じた適切な避難行動を取り、自分の安否について保護者に連絡すること。

(3) 正午までに警報が解除された場合には、安全に十分注意して速やかに登校すること。ただし、正午の時点で警報・注意報が解除にならない場合には、 その日は登校しないこと。

 

3 八幡浜市又は居住している地域に、上記以外の警報・注意報が発表された場合

(1) 地方自治体の災害対策本部からの指示・命令があった場合は、それに従い安全を確保すること。学校や自宅の近隣に警戒レベル4相当の避難指示が出されている場合は、登校しないこと。

(2) その他、登校に危険がある場合は、保護者の判断により自宅待機すること。その場合は、保護者から学校へ状況の連絡をすること。

 

4 上記の警報・注意報は発表されていないが、交通機関がストップしている場合は公共交通機関に代わる交通手段を確保し、安全に十分注意して登校すること。ただし、代替交通手段が確保できない場合は自宅待機し、学校へ連絡すること。

 

5 その他

(1) 学校への電話での問合せは極力避けること。

(2) 自宅待機中は、学校からの連絡を受けられるようにしておくこと。また、学校ホームページで連絡する場合もあるので、定期的に確認すること。

(3) 遅刻や欠席をした場合でも、やむを得ない状況と判断されれば公欠扱いとなるので、安全確保を最優先させること。

(4) 休業日の部活動、模擬試験についても上記に準じる。