学校行事(講演会)
本日は文化講演会が行われました。
八幡浜高校の卒業生である愛媛県スポーツ専門員 野本周成さん
県競技スポーツ課指導主事 中野敦之さん
をお招きし、「スポーツとは ~八幡浜から世界へ~」をテーマに講演をしていただきました。
この講演は東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会開催を契機とするオリンピック・パラリンピックの理念の普及・浸透を図るため、県内20のオリンピック・パラリンピック教育推進校でオリパラ教育を実施しています。
野本さんには八幡浜高校在学時から10年間の陸上生活の苦労と楽しさを生徒たちに伝えてもらいました。
たくさんの苦労の中でも関わった方に支えられて「陸上を誰かのためにする」から「誰かのおかげで好きなものができる」と心情が変わり陸上人生の基点となったそうです。生徒たちに支えてくれる人たちがいるからこそ、好きなことができるということを改めて考えるキッカケになったと思います。
野本さん、中野さん、ご教授いただきましてありがとうございました
そのあと新しいALTの紹介となり生徒の前でご挨拶しました
これからよろしくお願いします!
(コディー・マコーミック先生です。周辺の担当校へもお伺いします)
(予告)いよいよ明日は生徒たちが楽しみにしていた文化祭になります!
男子卓球部です。10月30日,31日に八幡浜市民スポーツセンター体育館で新人大会南予地区予選が行われました。結果は以下の通りです。
男子シングルス:河野直輝(ベスト16 県大会出場) 中村壮良(ベスト16 県大会出場)
男子団体:準決勝で宇和島東に0対3で敗退(ベスト4 県大会出場)
県新人大会は11月13日,14日に宇和島市総合体育館で行われます。ベストを尽くして頑張ります。
部活動(運動部)
いつも温かい応援をありがとうございます。女子テニス部です。
R3年度新人大会県大会の結果報告をさせていただきます。
10月13日(土)団体戦
八幡浜高校0-3松山西中等教育学校
10月30日(土)個人戦シングルス
橋本1-6 新田高校
10月31日(日)
日出山・橋本0-6 新田高校
今大会は保護者の方々も会場に入ることができ、私たちのプレーを見てもらうことができました。力になる応援をありがとうございました。
南予地区上位入賞を目指すのはもちろん、県大会でしっかりと勝ち上がる力をつけるため、これからも部員全員で心技体を高めていきます!
運営に関わってくださった方々ありがとうございました。
商業科
商業科および商業研究部によるバザー券販売が開始されました。
商業科3年生はお弁当
商業科2年生は生徒のアイデアとパンメゾン様の協力でできた3種類のパン
商業研究部は考案したパスタソースと鯛めしを販売しています
購入した生徒たちはとても楽しみにしているようです
他にも部活や学年によって様々な催しものを準備中!!
どのような文化祭になるでしょうか??
活動の様子
本日(10/26)、令和3年度高校生英語ディベート・コンテストがオンラインで開催されました。
英語によるディベート大会を通して、コミュニケーション能力を向上させ、
論理的思考力や批判的思考力を養うとともに、英語を学ぶ意欲を高めることを目的に行っています。
今回の論題は
That the Japanese Government should relocate the capital functions out of Tokyo
(日本政府は、首都機能を東京の外に移転すべきである。是か非か)
八幡浜高校は1・2年生12名の2チームで出場しました!!
議論が進むごとに生徒たちは白熱
精一杯、最善を尽くしました
決勝進出にはいたりませんでしたが、彼らの頑張りに拍手
部活動(文化部)
第70回秋季県展において、3年生の三瀬志乃さんが、洋画部門の最高賞である、愛媛県知事奨励賞を受賞しました。
また、他の美術部員、1年生7名、2年生8名、3年生3名の計18名が洋画部門に出品し全員入選しました。
活動の様子
高校生おもしろ科学コンテストとは、
チーム対抗戦で、数学や理科に関する問題をチームのみんなで相談し協力するコンテストです。
本日は学校ごとで予選が行われました
このコンテストは数学や理科の知識だけではなくチームワークも試されます。
頭を抱えながら、協力して難問に挑みました!
この後は愛媛県内の高校から9チームが選ばれ、11月に県大会が開催されます。
出場する八幡浜高校の生徒のみなさん、頑張ってください!
部活動(文化部)
10月10日(日)に八幡浜市文化会館ゆめみかんで第16回八幡浜市文化振興表彰が行われました。
個人の部で竹田さん(美術部)、河野さん(文芸新聞部)、楠本さん(ビジネス部)、
団体の部で商業研究部A★KINDが優秀功績賞をいただきました。
今後も意欲的に活動に取り組んでいきます。
活動の様子
本日は
office365を取り入れたICT活用研究授業を普通科、商業科で行われました。
普通科は国語の授業で「伊勢物語」と「大和物語」を読み比べて描写や執筆意図の違いを考える内容でした。
アンケート機能の「forms」を活用しながら、班ごとで2つの違いについて話し合いました。
商業科は「Sway」というソフトでプレゼン資料を作成し、企業の社会的責任(CSR)とその動向について各班で発表しました。発表後はteamsを使って感想を出し合いました。
授業の後はそれぞれの教科で研究協議を行い、授業についてや各校の生徒端末の活用状況について活発な意見交換をしました。