創立124年                         

 愛媛県立八幡浜高等学校 
〒796‐0010
愛媛県八幡浜市松柏丙654番地
TEL 0894‐22‐2570
FAX 0894‐22‐1499

 

 令和6年度生徒会活動年間統一テーマ 

「舞」~今日を全力で駆け抜ける~  

  

 新着  

       八幡浜高等学校ソーシャルメディア運用方針.    

 

  参考     愛媛県県立学校振興計画について

                      貸出端末のパソコンケースを購入予定の方へ(参考資料) 

                                            定時制はこちらより


スクール・ミッション
八幡浜市にある普通科と商業科の併設校として、社会をけん引する人材の育成という地域の期待に応えます。また、地域との連携や協働を通して、地域に根ざし、地域社会の発展に貢献する態度を養うとともに、自ら学び、考え、行動できる人材を育成します。

 普通科のスクール・ポリシー     〇商業科のスクール・ポリシー


 tougou

お知らせ

案件④愛媛県立八幡浜高等学校DXハイスクール電子機器の購入の入札案内については事務室より⇒入札情からご覧ください。

◎令和5年度卒業生 大学等合格状況(R6.3.26) 

○国公立大学 82名 ○難関国立10大学 8名(名古屋大2、東京工業大、大阪大、神戸大、九州大3) ○難関私立大学(早稲田、MARCH、関関同立)27名

 ☞詳細はこちら(進路指導課より「進学状況」)

  奨学金について(R6.6.11 更新)

 令和7年度特色入学者選抜について

2024八幡浜高校日記

期末考査も後半戦!

2024年12月2日 09時30分
活動の様子

12月に入りました。今日が考査4日目です。

朝、SHRに教室に行ってみると・・・

RIMG2686RIMG2689

みんな真剣な表情で机に向かっていました。

SHR後も、試験開始の予鈴まで各科目の見直しを一生懸命していました。

RIMG2691RIMG2692

カメラを向けると、笑顔を見せてくれた3年生にとっては高校最後の定期考査になります。

悔いのないように全力で取り組んでくださいね。(勉強の邪魔をしてごめんなさい)

2学期期末考査中!

2024年11月29日 13時12分

期末考査3日目となりました。SHR前の教室の様子です。朝から集中して勉強しています。

RIMG2684

RIMG2685

今日は英語、物理、地歴と、なかなか大変なスケジュールであるようです。

考査は来週火曜日まで続きます。週末もしっかり勉強しましょう。

女子バレーボール部 活動報告

2024年11月27日 13時22分

天皇杯・皇后杯全日本バレーボール選手権大会

     愛媛県ブロックラウンド3位                       

天皇杯・皇后杯全日本バレーボール選手権大会

四国ブロックラウンド  ベスト8

南予選手権大会 優勝

全日本バレーボール高等学校選手権大会 

春高バレー愛媛県代表決定戦  ベスト8

 7月15日に天皇杯・皇后杯愛媛県代表決定戦が開催され、3位決定戦 八幡浜高校 2-1 聖カタリナ女子高校 勝利しました。

 9月8日、天皇杯・皇后杯四国ブロックラウンド代表決定戦が開催され、八幡浜高校 0-2 高知工科大 敗退し、ベスト8でした。

 9月14日、バレーボール南予選手権大会が開催され、予選トーナメントを勝ち、決勝トーナメント   準決勝 八幡浜高校 2-0 帝京第五高校   決勝 八幡浜高校 2-0 宇和島東高校  優勝しました。

 11月16,17日、全日本バレーボール高等学校選手権大会 春高バレーが開催され、南予予選を勝ち上がり、1回戦 八幡浜高校 2-0 松山南高校   準々決勝 八幡浜高校 1-2 今治精華  ベスト8

優勝 松山東雲 2位 今治精華    2位の今治精華との試合、2セット目を奪取した時、体育館はものすごい盛り上がりで、本当に楽しい試合でした。次は新人大会です。全員で頑張ります!!  

春高1  

春高2

春高4 

春高3

南予選手権          

全校集会(表彰伝達)

2024年11月26日 11時14分
活動の様子

11月22日に全校集会があり、表彰伝達が行われました。

運動部・文化部共に南予地区大会や県大会での入賞、ロボットアイディア甲子園や税の作文での入賞がありました。

様々な場面で頑張っている八高生。

これからの活躍も期待しております。

逕サ蜒・-20241121-233430-1b17bb8c逕サ蜒・-20241121-234553-428d80e3

2学期末考査まであと二日

2024年11月25日 14時09分
活動の様子

あと2二日に迫った2学期末考査に向けて、最後の追い込みを掛けています。

たまには体を動かして、頭をリフレッシュさせましょう。

IMG_3120

2023八幡浜高校日記

デジタルボランティア研修会

2024年4月1日 10時16分
活動の様子

令和6年3月30日(土)、八幡浜みなっと みなっと交流館で八幡浜版情報共有会議「トロール会議」が開催され、本校の防災地理部がデジタルボランティア資格を得るために参加しました。

瀧野さん①

この日は私たちの他にも、愛媛大学・松山東雲女子大学の先生方、愛媛大学・聖カタリナ大学の大学生の皆さん、そして八幡浜工業の生徒さんたちと一緒に研修に参加しました。

札本②

午前中のテーマディスカッションでは3班に分かれて発災時に「自分ができる強み」を出し合いました。最初一人で考えているときにはなかなかアイデアが出なかったのですが、様々な立場の人間が集まることによって、あっという間に支援体制が組み上がっていきました!

竹内③

【事前ー発災ー避難ー避難所ー仮設住宅ー生活再建 5つのフェーズに分けて分析】

午後のデジタルボランティア講習では、デジタルボランティアの説明とLINEWORKSを使った机上訓練を実践しました。

ひなたたきの④

演習では次々届く支援情報を、どのように解釈してフォームに入力すればよいか迷ったり、届いた物資をスプレッドシートに反映させる方法に苦戦しながらも何とか講習を終えることができました。

次回5月の研修に参加して研修内容を無事修了することができると、正式に災害ボランティアの資格を得ることができます。頑張るぞ!

あなたの一票が愛媛を変える

2022年11月18日 07時53分

令和4年11月17日木曜日5限目、現代社会の時間に2年5組で主権者教育が行われました。民法の改正に伴い、成人年齢が18歳に引き下げられました。それに伴い、高校在学中に選挙権を有する生徒もでてきています。授業では、選挙権獲得の歩みを振り返りつつ、実際に模擬選挙も行いながら参政権の意義を学習しました。くしくも今週末には愛媛県知事選挙が行われます。選挙権を有する生徒の皆さんには、愛顔あふれる愛媛県を実現するため、ぜひ自分自身の権利を行使してほしいと思います。この模様は、11月17日木曜日18時10分からのNHK番組の中でも紹介されました。見逃した方は、NHKプラスで御覧ください。

令和4年度2学期人権・同和教育ホームルーム活動

2022年11月17日 10時13分
ホームルーム活動

11月11日金曜日に令和4年度2学期人権・同和教育ホームルーム活動が各クラスで実施されました。

21世紀は「人権の世紀」と謳われる一方で、現在の世界各地では戦争や内戦、貧困、差別などが根強く残っています。同和問題だけでなく、様々な問題に対して向き合い、人権意識を高めている姿が見られました。

愛媛県では、令和4年11月11日(金曜日)から同年12月10日(土曜日)までを「差別をなくする強調月間」と定めており、その端緒を開くホームルーム活動となりました。

令和4年度八幡浜地区交通マナーアップクラブ総会及び交通茶屋の開催

2022年11月16日 21時21分
活動の様子

11月16日水曜日に本校で、「令和4年度交通マナーアップクラブ総会」が開催されました。

八幡浜高校・八幡浜工業高校・川之石高校・三崎高校の代表者が交通安全の取り組みや自己防止について話し合いました。

その後、みなっとへ移動し、交通茶屋を実施しました。ドライバーに生徒たちが、愛を込めて安全運転を呼びかけました。家庭クラブが作成してくれたメッセージ付きミカンのキーホルダーもしっかりドライバーの手へ。夕暮れの早いこの時期、皆様も安全運転、事故防止に十分お気を付けください。

令和4年度税の作文 受賞

2022年11月16日 13時42分
商業科

 16日に令和4年度税の作文の表彰が行われました。

3年石山この葉さんが「八幡浜地区税務連絡協議会会長賞」を受賞しました。八幡浜税務署の三宅署長様より賞状と記念品をいただきました。

毎年11月11日~17日は税を考える週間とされています。みなさんも税金のしくみや役割など税の理解をより深めていきましょう。

 

みかんのマスコット完成

2022年11月15日 13時23分
生徒会・家庭クラブ

11月16日に行われる交通茶屋でドライバーの方に手渡すみかんのフェルトを製作しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

交通安全を願って、10月から家庭クラブ役員を中心にこつこつ作ってきたマスコットとメッセージを生徒会役員、交通委員長に託しました。