活動の様子
PTA・同窓会
6月29日(土)、八幡浜センチュリーホテルイトーを会場に、約80名の皆様のご参加を得て「令和6年度 八幡浜高校同窓会総会・懇親会」が盛大に行われました。今回の懇親会は、久しぶりに恩師の先生をお招きしての開催となりました。
18:00からの総会では、木村同窓会長様からご挨拶いただき、菊池校長が挨拶。各議事は滞りなく承認されました。
総会のあとは、いよいよ懇親会です。今回お招きした谷本賢治先生と曽根裕司先生がご入場されると、会場が大いに盛り上がりました。気分は学生時代に戻った感じです。
川野様から谷本先生を、小野様から曽根先生をご紹介いただき、そして、お二人からのスピーチ。懐かしいお話に、会場は終始笑顔に。
高橋様のご発声による乾杯、そして、歓談・会食。各テーブルでは、谷本先生と曽根先生の席を中心に、ひさしぶりの再会で昔話に花が咲き、楽しげな会話と笑い声が聞こえてきました。おかげさまで大盛会です。
会は進み、田井野様に万歳三唱を仕切っていただいたところで、どこからともなく「エッサッサ」コール。突然の無茶ぶりにも曽根先生は笑顔で応えられ、菊池校長をはじめ、当時、運動会等で演技をした方々と一緒にご登壇。ステージ周辺にはスマホを構えた教え子の皆さん。圧巻のパフォーマンスで、盛り上がりはこの日の最高潮に。
エッサッサの余韻の残る中、顧問の清家様と応援団OBの皆様によるエール。そして、参加者全員による校歌斉唱でお開きとなりました。最後に、参加者でアーチを作ってお二人をお見送りしました。
谷本賢治先生、曽根裕司先生、そして、ご参加くださいました皆様、本当にありがとうございました。おかげをもちまして、素晴らしい会となりました。
令和6年度松山支部総会が令和6年8月24日(土)にリジェール松山で実施されます。今度は松山でお会いできれば幸甚に存じます。
最後に、来年度の総会・懇親会は、令和7年6月28日(土)18:00から八幡浜のハーバープラザホテルで開催予定です。ぜひご予定いただき、文字ではお伝えしきれない臨場感をご一緒させてください。どうぞお誘いあわせの上、ふるってご参加ください!!
活動の様子
6月28日(金)の午後から、八幡浜消防署職員による教職員対象の「AED講習会」が開催されました。この講習会は、全教職員が2年に一度は必ず受講するよう義務づけられており、今年度は22名の教職員が参加しました。講習会までにWebでの予習が必須となっていましたが、いきなり、倒れている生徒を発見し、実際に119番に通報し、早期確認と通報、救命処置をするというミッションを課せられ、4人が、なんとかこなしました。予習をして段取りがわかっていても、実際に直面すると大小の差はあれパニクって手順が前後するなどなかなかうまくいかないことを認識し、その後の講習にもより力が入りました。AEDの使い方はもちろんエピペンの使い方も講習していただきました。いざというときしっかり「生徒の命を守る」ことができるよう研修を重ねたいと思います。
AED 教職員
活動の様子
6月26日(水)
一学期期末考査がスタートしました。
前日、遅くまで残って勉強している生徒を数多く見かけました。
迎えたテスト当日。
直前まで、テスト範囲のチェックに余念がありません。
テストスタート!
どの生徒も真剣に問題と向き合っています。
生徒の皆さん。
勉強した成果が発揮できるように全力で頑張ってください!!
部活動(文化部)
商業研究部が今年新たに取り組んでいる活動は、水曜日に八幡浜商店街の中にある「子ども第三の居場所 あむ」に伺い、ICT教育のお手伝いをしながら交流を深めることです。小学生たちは、あむに来てから宿題を行います。高校生は、出来ているかを確認しながら見守ります。
高
それが終わると、ICT に挑戦です。ネットリテラシーを学ぶゲームを行ったり、マイクラを行ったり、タブレットを器用に使いながら楽しんでいます。今年の目標は、教育版マインクラフトを活用し、マイクラカップに挑戦し、いろいろな世界を作りながら、学びを深めることです。
マイクラの動画を見るまでのゲームタイム。小学生も高校生も元気です。
どんなワールドができるか、楽しみです。限られた時間の中で、最善のものができるよう取り組んでいきます!!